ページ内コンテンツ
脳ドックとは、脳卒中や脳萎縮といった脳疾患リスクの早期発見のために、行う検査の総称です。当院では、苦痛が少ない「SIGNA Infinity Excite Echo Speed Plus 1.5T」を導入しています。
もしくは糖尿病、高血圧の傾向がある飲酒、喫煙の習慣がある方 など
消化器ドックとは、死亡率が高い、胃がんや大腸がんなどの早期発見を目的とした検査になります。
当院の消化器ドックでは胃内視鏡、大腸内視鏡、腹部CT、腹部エコー、血液検査(腫瘍マーカーを含む)、尿検査を行っております。
ドックでは主に以下のような病気を診断することができます。
検査項目 | 検査でわかる病気 |
---|---|
頭部MRI検査 | 脳腫瘍、脳萎縮の程度、過去に生じた無症候性脳卒中など |
頭部MRA検査 | 脳動脈瘤や狭窄、閉塞など |
頸動脈エコー検査 | 狭窄や動脈硬化など |
心電図 | 不整脈(心房細動など)、心筋虚血など |
ABI(血圧脈波)検査 | 白背景の要素 |
血液検査 | 全身の病気や血液成分の異常 高血圧や糖尿病など |
当院の外来窓口、もしくはお電話にてお申し込みください。後日、必要な書類をお送りいたします。
TEL:03-5679-1211(代)
受付をしていただき、検査の流れについて説明を受けていただきます。料金は当日、窓口にてお支払いください。
各コースの検査を受けていただきます。
脳ドックは当日、結果説明があります。報告書は後日郵送させていただきます。
消化器ドックは、後日報告書を郵送させていただきます。
検査の結果、なんらかの異常が認められた場合は、脳の異常に限らずその他の成人病も含め、健康保険にて再検査および診療も可能です。