訪問診療部

訪問診療部

ごあいさつ

「地域のかかりつけ医をめざして」
森山医会はこれまで救急医療から回復期リハビリテーション、療養期の施設まで医療の一連の流れを意識して診療を行ってきました。退院後の在宅におけるサポートの必要性を感じ、2022年4月に訪問診療部を開設いたしました。森山医会「トータルサポート」の重要な役割として在宅医療/訪問診療を行っていきます。
訪問診療は治療から生活までのコーディネーターとしての役割も持つため、地域の介護事業の皆様とも協力して皆様の人生のお手伝いができればと思います。

訪問診療部長

渡会 昌広

診療部の特徴

ご自宅で診療を受けられる診療方法で定期的、計画的に病院から訪問して診療を行います。

急な症状があるときにはご連絡いただければ必要に応じて臨時に訪問して診療を行うことも可能です(24時間365日対応いたします)。病院が行う訪問診療のため、これまで同様に急な処置や入院が必要な際には森山記念病院で対応が可能です(ただし、入院は病室の空き状況に依ります)。

主な対象

退院後のサポートが必要な方、外来通院が難しくなった方に対応いたします。

最期まで自宅で過ごしたい方も可能です。疾患や症状による制限は特にございません。

対応可能な処置

点滴、注射、膀胱留置カテーテルの交換、胃瘻交換、褥瘡の処置、在宅酸素療法、人工呼吸器管理、がん疼痛管理、血液検査、心電図検査、超音波検査等

薬について

訪問時に、その場で処方箋をお渡し可能です。

薬局による配薬サービス(配達、指導)を受けることもできます。

訪問対応エリア

江戸川区、江東区、葛飾区、など

患者さんのご紹介について

ご紹介の際は訪問診療部担当医宛でご紹介ください。
また、緊急の場合や、早急に入院が必要の場合は、救急外来まで直接ご連絡いただければ、すぐに対応いたします。

お問い合わせ

ページ上部へ戻る

救急診療
03-5679-1211
発熱外来
03-5679-1278
予約変更窓口
03-5878-0906
外来診療予定表